今週の土曜は息子はお弁当を持って学校、夫は一日仕事でした。私一人できままな昼食です。冷蔵庫に残った茹で野菜サラダが残っていました。味付けしていないのでラーメンの具でもしようかなと思いつつ、午前中は出かけました。
近所には、最寄り駅前にイオンがあります。三歩歩けば忘れる私、イオンに寄った時点で冷蔵庫の中身、すっかり忘れていました。何度も行っているのですが、いつも時間がなくバタバタと店内を歩き回り買物を終えていました。ゆっくり歩くことがなかなかないので、見るものがみんなキラキラと輝いて見えます。あー、テレビでやっていた商品だ!ここにも!あそこにも!昼食は何か試してみたい!食べたことないものを。あっちへ、こっちへと嬉しさのあまりただ同じところグルグル回ってました。せっかくならイオンが力を入れている商品にしようと決めます。冷凍商品売り場で陳列がここだけ2列、かなり商品が少なくなっているのトップバリューのナポリタンスパゲッティ発見し、これに決定しました。幅広い層に合う、食べ飽きない味に感じました。
一人ご飯は、好きな物を落着いて自分のペースで食べられます。幸せな時間でした。
日曜日は子供は家にいます。夫は夕方帰宅なので、昼食は二人分です。豚骨ラーメンの袋麺です。野菜マシマシ系がいいというので、もやし1袋、キャベツ3枚、ニンジン彩どり程度、長ネギ1本分、豚バラを炒めてラーメンにのせ、ドライニンニクチップスを散らして出来上がりです。出来上がったラーメンを見た息子から、野菜マシマシ度が少ないと言われました。息子よ、自分で思ったように作れるように早くなって下さい。
昼食から30分たったくらいでしょうか。息子が突然、ナンか食べたいと言います。ナンかとは、ナンでしょうか?ナンかは、ナンかだよと意味のない会話のやりとりがしばらく続きます。お互いその何かを考えたくないのです。最後めんどくさくなった私が折れ、袋菓子を息子の前に出しました。その袋菓子もあっけなくなくなりました。
15時過ぎに夫が帰って来たので、お茶の時間にしました。一昨日、夫が買ってきた『LeTAO』のチーズケーキ、ワンホールを1/3づつ切り分けました。もの凄い勢いで食べる息子。もうちょっと落着いて、味わって食べてください。