食べる、食べ物、レシピ 6/8(日)~6/13(金)のメニュー 雨が多く湿度の高い日が増えてきました。冷蔵庫の掃除をしたいと思います。その前に食材を使って減らしていこうと思います。 2025.06.09 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 6/3(火)~6/7(土)のメニュー 寒い日が続いたら、暑い日が続きそうです。食品の痛みが早くなってきています。ムダのないように使っていくようにします。 2025.06.03 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 5/30(金)~6/2(月)のメニュー 風邪の薬を飲んでいるので、私はお酒を飲めません。今回は、お茶で週末の食事を楽しむことにします。 2025.05.30 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 5/27(火)~5/29(木)のメニュー 暑い日々が続いていましたが、急に寒くなりました。私と息子は風邪を引きました。病院に行って薬を処方していただき、どうにもならないほどのピークは解消されました。まだ私は頭痛が、息子は喉の痛みが続いています。また病院に行って薬をいただきに行くことになりそうです。具合が悪いので、手間を掛けず、簡単な調理で、栄養バランスがとれるメニューにしていす。 2025.05.30 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 5/20(火)~5/26(月)のメニュー 日中は蒸し暑く、朝夕はまだ肌寒く感じる日が多くなってきました。寒暖の差に体が耐えられなかった息子が、5/24の夜から喉が痛いと訴えています。その日夫は飲み会があり、お疲れモードです。体に負担が少ない、満足感のあるメニューを考えました。 2025.05.27 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 5/16(金)~5/19(月)のメニュー メニュー作り再開です。明日から雨の日が続くようです。そろそろ梅雨に入るのでしょうか。メニューを先に作っていますが、これから始まる蒸し暑い日、寒い日に臨機応変に対応していこうと思います。 2025.05.16 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 5/10(土)~5/15(木)のメニュー まだ腰の調子が良くありません。今回も夕食メニューの記録です。あまりキッチンに立たないメニューにしました。ラタトゥイユからトマトカレーにリメイク料理です。味が決まっているラタトゥイユにカレールーでリメイクしたので、かなり塩辛くなってしまいました。味の調節をしたら、量が多くなってしまいました。次回からは、味が決まっている物にはスパイスでリメイクをします。 2025.05.16 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 4/29(火)~5/9(金)のメニュー 腰を悪くしてしまい、ゴールデンウィーク前半はあまり動けませんでした。あるものと中食で何とか作り続けました。なかなかパソコンに向かえなかったので、今回は夕食メニューの記録です。 2025.05.10 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 4/22(火)~4/28(月)のメニュー 夏日になる日が突然訪れてきました。沖縄では梅雨入りです。いよいよ寒暖差の激しい季節になってきました。特に体調管理に気を使う時期です。今回は体を冷やさない、バテにくくなる栄養素を取り入れたいと思います。 2025.04.22 食べる、食べ物、レシピ
食べる、食べ物、レシピ 4/19(土)~4/21(月)のメニュー 今週は冷蔵庫内の野菜整理をします。だんだん気温が高くなってきました。冷蔵庫をはいえ食品が劣化がしやすくなるので、2~3日おきに買物をしていきます。 2025.04.19 食べる、食べ物、レシピ