1/10(火)~1/12(木)の夕食メニュー メニュー作りを続けてみる

前回のメニュー作りのお陰で、仕事に行く前、帰ってきてからのご飯作りが大変スムーズになりました。落着いてメニュー作りをすることにより、食品の無駄が少なくなったと感じます。

買物はバタバタと仕事終わりに行うことが多いので、商品をよく吟味せずに買ってしまうのが反省点です。数か月に1回は商品吟味の時間を作りたいです。

 

3日間のメニュー作りをします。

★は作り置き

1/10(火)

1.豚肉と玉ねぎのケチャップ煮

2.★ポテトマカロニサラダ(玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、キャベツ)

3.★大根とニンジンのきんぴら

4.味噌汁  ₍★長いもとキノコと糸コンニャクの煮物、カブ、カブの葉、油揚げ)

肉類1種 野菜12種

 

1/11(水)

1.鶏肉の甘煮

2.★サラダ₍キャベツ、玉ねぎ、ニンジン、紫水菜、₎

3.★ひじき煮(ひじき、豚肉、油揚げ、しいたけ、ニンジン、レンコン)

4.小松菜の胡麻和え

5.味噌汁(里芋、長ネギ)

肉類1種 野菜10種、海藻1種

 

1/12(木)

1.ビビンバ(牛豚挽肉の甘醤油煮、ニンジン、★豆もやしの白ダシ煮、キムチ、ホウレン草、ゆで卵)

※息子が生卵のアレルギーなのでゆで卵にして、作り置きにしておく

2.★ひじき煮(ひじき、豚肉、油揚げ、しいたけ、ニンジン、レンコン)

3.さつま芋の大学芋

4.味噌汁(インスタント)

※仕事で夕ご飯の時間ギリギリになるので手抜き

肉類3種 野菜8種、海藻1種

 

メニューを作りながら気になったことは、魚が食卓に上がっていないですね。反省点です。

きょうも あしたも いいきぶん
東山 ヌエ

食べること、寝ること、妄想すること・・・ダラダラ過ごすことが大好きです。
毎日、良い加減で生きていくために模索中です。

東山 ヌエをフォローする

食べること、寝ること、妄想すること・・・ダラダラ過ごすことが大好きです。
毎日、良い加減で生きていくために模索中です。

東山 ヌエをフォローする
きょうも あしたも いいかげん
東山 ヌエ

食べること、寝ること、妄想すること・・・ダラダラ過ごすことが大好きです。
毎日、良い加減で生きていくために模索中です。

東山 ヌエをフォローする
節約食べる、食べ物、レシピ
タイトルとURLをコピーしました