梅雨に入りました。湿度気温が高いため、ダル重の気分と体を引きずりながら過ごしています。ここは気分を上げて体メンテメニューを心掛けていきます。タンパク質多め、サッパリと食べやすく疲労物質を分解してくれる酢を取り入れるメニューにします。
★は作り置きです。
🍻はお家居酒屋の日です。
6/14(土) 🍻
1.ケンタッキー風唐揚げ (鶏肉) ※ネットで見て気になったので挑戦
2.★野菜サラダ (キャベツ、レタス、水菜、ピーマン、ニンジン、セロリ、キュウリ、トマト)
※酢を使ったドレッシング使用
3.豆腐サラダ (豆腐、モヤシ、ワカメ)
※酢を使ったドレッシング
4.キムチ (白菜、キャベツ、小松菜、クリームチーズ、梅干し)
5.ポテト ※冷凍ポテト使用 ※コソリ使用
肉類1種 野菜17種 海藻1種
6/15(日) 🍻
1.イカと野菜のアヒージョ風 (イカ、ズッキーニ、ブロコリー、ジャガイモ、シメジ、トマト)
2.ミートボールのトマトソース煮 (牛豚肉、玉ネギ)
3.オカラサラダ (ハム、オカラ、小松菜、キャベツ、ニンジン、粉チーズ) ※白出汁甘酢味
4.ニラの中華風お好み焼き (豚肉、小麦粉、ニラ、長ネギ) ※好みで酢醬油使用
※中国で食べた葱油餅(ツォンヨウピン)を何となく再現
肉類4種 野菜12種
6/16(月)
1.ビーフシチュー (牛肉、玉ネギ、ニンジン、ジャガイモ、ナス、マイタケ)
2.★野菜サラダ (キャベツ、レタス、水菜、ピーマン、ニンジン、セロリ、トマト)
3.★漬物 (キュウリ、ダイコン、シソ) ※きゅうりのキューちゃん風
4.豆腐
肉類1種 野菜15種