1/24(金)~1/27(月)の夕食メニューのメニューを作ります。
★は作り置きです。
1/24(金)
1.アジの開き
2.煮物(大根、ニンジン、レンコン、ゴボウ)
※★手羽元と茹で玉子の根野菜煮の野菜のみ
3.豚肉のチャプチェ(★ホイコーロー、もやし、小松菜、ニンジン)
4.白菜の柚子胡椒和え
5.ブロッコリーとプチトマトの味噌汁
肉類2種 野菜12種
1/25(土)
1.天ぷら
①ちくわの磯辺揚げ(あおのり、ちくわ)
②セロリの葉の天ぷら
③残り野菜のかき揚げ(ニンジン、大根の皮、ブロッコリーの芯、シイタケの軸)
2.小松菜ともやし、もずくの甘酢和え
3.生揚げのたこ焼き風
※ギャル曽根さんがテレビで紹介していました。作り方は、生揚げを適当な大きさに切り、ビニル袋に入れ小麦粉を全体にまぶします。それをフライパンでキツネ色まで焼き、皿に盛りつけます。その上に花ガツオと青のりをかけ、ソースをまわしかけます。
肉1種、山菜7種、海藻2種
1/26(日)
1.スペアリブ
※焼肉のタレで味付けして冷凍しているものを使用
2.キャベツのザワークラウト(キャベツ、ニンジン)
3.ほうれん草のお浸し
4.★具沢山味噌汁(大根、ニンジン、ジャガイモ、長ネギ、ゴボウ、白菜、シイタケ、油揚げ)
肉類1種 野菜10種
1/27(月)
1.ハンバーグ(牛豚肉、玉ねぎ)
※息子が卵アレルギーなのでなし
※ウースターソースとケチャップ、コンソメで煮る
2.野菜サラダ₍キャベツ、紫キャベツ、ニンジン、水菜、紫大根₎
3.ナスの煮物
4.★具沢山味噌汁
肉類1種 野菜14種
先日、ママ友の勧めで冷凍野菜を買いましたが、まだ使えていません。