節約

節約

2/1(土)~2/3(月)の夕食メニュー

土曜日、日曜日は家族がいるので、メニューを決めても変わるためメモとして書くこととします。またこの二日間はなるべく冷蔵庫の片付けをしていきたいと思います。2/1(土)~2/3(月)の夕食メニューのメニューです。★は作り置きです。2/1(土) ...
節約

1/28(火)~1/31(金)の夕食メニュー

短いスパンですがレシピを作り、作り置きも用意するので、何とか無駄をしないようにまわってきました。買物のスパンを食材によって変えていったほうが良いだろうと思います。
節約

1/24(金)~1/27(月)の夕食メニュー 変更しました

土曜日と日曜日は食品の片付けをするようにしています。お酒ものむので、ご飯のおかずにもなるメニューに作りをするようにしています。
節約

1/24(金)~1/27(月)の夕食メニュー

1/24(金)~1/27(月)の夕食メニューのメニューを作ります。★は作り置きです。1/24(金)1.アジの開き2.煮物(大根、ニンジン、レンコン、ゴボウ)※★手羽元と茹で玉子の根野菜煮の野菜のみ3.豚肉のチャプチェ(★ホイコーロー、もやし...
節約

1/21(火)~1/23(木)の夕食メニュー

メニューを作るようになってから、少しづつ無駄が減ってきています。そして買う量が少し多いような気がします。週でどのくらい必要なのか観察をしていこうと思います。
節約

1/17(金)~1/20(月)の夕食メニュー

夕食だけですが、メニューを決めることによって無駄が減りました。バランスも良くなったのではと思います。食事を作るのに、メニューが決まっているので精神的余裕ができました。
節約

1/10(火)~1/12(木)の夕食メニュー メニュー作りを続けてみる

私にとって、メニューの作りは食材の無駄を減らせるものだと思います。頂いた命を大切にするためにも続けていこうと思います。私の性格上、1週間ぎちぎちに作ってしますと続かないので、ゆるく2~3日くらいが妥当だと思います。家族がこれを食べたいとなってもそのあたりは臨機応変に答えていこうと思います。
節約

いつもの生活に戻りました 物価高の嵐の中です

このところの物価上昇の驚いています。まずは自分でできる節約、いろいろな情報を参考にしつつ始めてみます。
節約

1/10(金)~1/13(月)の夕食メニュー メニューを考えてみる

物価高に耐えるために、食品を無駄にしないように、ざっくりとメニューを作ってみました。これを元に買物の参考にしていきたいと思います。