夏日になる日が突然訪れてきました。沖縄では梅雨入りです。いよいよ寒暖差の激しい季節になってきました。特に体調管理に気を使う時期です。今回は体を冷やさない、バテにくくなる栄養素を取り入れたいと思います。
★は作り置きです。
🍻はお家居酒屋の日です。
4/22(火)
1.豚汁 (豚肉、油揚げ、ニンニク、ハクサイ、ニンジン、マイタケ、長ネギ)
2.ナムル (京菜、モヤシ、キュウリ)
3.★サラダ (キャベツ、水菜、ニンジン、ハーブミックス)
4.焼きシュウマイ 甘酢ネギショウガかけ (市販シュウマイ、ネギ、ショウガ、)
※タレは市販の姜葱醤に、ハチミツと甜菜糖、ホワイトビネガーを合わせたもの
5.納豆 (長ネギ、シラス、梅)
肉類2種 野菜13種
4/23(水)
1.麻婆ナス豆腐 (豚肉、豆腐、ナス、ニラ、長ネギ、ショウガ、ニンニク)
2.★煮物 (竹輪、ダイコン、ニンジン、レンコン、シイタケ)
3.★サラダ (キャベツ、水菜、ニンジン、ハーブミックス)
4.中華スープ (ワカメ、玉ネギ、黒キクラゲ、白キクラゲ)
肉類2種 野菜16種 海藻1種
4/24(木)
1.タンドリーチキン (鶏肉、ヨーグルト、ニンニク、スパイス数種) ※コソリ使用
2.★サラダ (キャベツ、水菜、ニンジン、ハーブミックス)
3.★煮物 (竹輪、ダイコン、ニンジン、レンコン、シイタケ)
4.味噌汁 (菜の花、ベーコン)
肉類3種 野菜9種
4/25(金) たぶん🍻
1.マッシュポテト (ポテト、牛乳、バター、タラコ、生のり)
※プレーン、タラコ、青のり味の3種の味
2.スパニッシュオムレツ (卵、ベーコン、ホウレン草、ニンジン、ピーマン、玉ネギ、シメジ)
3.★サラダ(キャベツ、レタス、水菜、ハーブミックス、トマト)
4.豆腐
肉類3種 野菜11種 海藻1種
4/26(土) 🍻
1.かつカレー (豚肉、レトルトカレー)
※ゴーゴーカレーレトルト使用
※“かつ”は、コソリ使用
2.焼き野菜 (ブロッコリー、ニンジン、ナス、レンコン、ピーマン、玉ネギ)
※コソリ使用 ※カレートッピング使用可
3.★サラダ(キャベツ、レタス、水菜、ハーブミックス、トマト)
4.野沢菜の漬物 ※市販
肉類1種 野菜12種
4/27(日) 🍻
1.春雨の豆鼓味噌炒め (春雨、豚肉、長ネギ、黒キクラゲ、ニンジン、シメジ)
2.白菜の牛乳煮 (白菜、ハム、小口ネギ)
※エバミルクの代わりに牛乳使用
3.青菜炒め (小松菜、青梗菜、豆苗)
4.キュウリとセロリの白だし漬け
肉類2種 野菜11種
4/28(月) 🍻
1.パンチョのスパゲティ 2種 ※市販(テイクアウト)
2.パンチョの唐揚げ ※市販(テイクアウト)
3.★サラダ (キャベツ、ダイコン、ニンジン、キュウリ、水菜、トマト)
4.白菜の浅漬け (白菜、ニンジン、シソ)
5.豆腐
肉類1種 野菜9種